塩田千春さんの展覧会に行って来ました
2019-10-24
ベルリン在住のアーティスト塩田千春さんの展覧会に行って来ました!
いつも混んでいてなかなか入る気にならなかったが、平日の夜遅い時間に行ったらさすがに空いていました。
前売りチケットがあれば、並ばないで入れました。
チケットがないとそれなりに並ぶ必要があります。
バスキア展も前売りチケットを買って、平日の夜に行こうと思います。
大人気の展覧会だけあって見どころは多い。 「魂がふるえる」のタイトル通り、感じるところがある作品の数々。
塩田千春さんの本質は、日本から遠く離れたベルリンという特殊な都市で生活していることにあります。
そこから来る違和感、疎外感が大きなインスピレーションになっています。
最終的には、生と死、生きるとは、魂とはという哲学的なコンセプトに向かって行きました。
塩田千春展は、残念ながら2019年10月27日(日)で終了します。
←「映画「ジョーカー」を観ました」前の記事へ 次の記事へ「台湾の有名書店 誠品生活日本橋店」→