山田稔出版実現セミナー・出版企画勉強会2019年9月
2019-09-29
山田稔出版実現セミナー・出版企画勉強会を「選書する書店フォルケ」で開催しました。
【ベストセラーを目指してはいけない理由について】
出版プロデューサーの山田稔さん曰く
「ベストセラーは本屋では作られない。本屋以外で作られる」と言います。
具体的には、テレビや雑誌や新聞で取り上げられて、
話題になり口コミが起こり、ベストセラーになるのです。
ベストセラーとは、普段買わない人が買うからベストセラーになるからです。
基本的にベストセラーは実際の仕事には、つながりません。
またベストセラーは受動的です。
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」
「もしドラ」
など、たまたま見たら面白そうだったという本です。
仕事に繋がる本は、能動的な本です。
具体的には、アマゾンの検索で探せる本です。
←「役者による聴読会2019年9月」前の記事へ 次の記事へ「映画「宮本から君へ」を観ました」→